録音フォト紀行
2010/11/20-21
|  |  | 
ブラチスラバ

| 
 | 夜のブラチスラバのお城を眺めながら到着です。 今回は通訳のヴァレントさんご夫婦がウイーン空港まで 街中はもうクリスマスの電飾でいっぱいです。 |  | 
|  | 今回も左のスロバキア国立放送局のスタジオで録音です!  録音ホールはこのなかの平たい処にあります。 此処のペンションは共産時代のレトロな雰囲気の部屋です。 |  | 
|  | 録音前日、スロバキア音楽祭のオープニングで 当オーケストラがブラームスの3番のシンフォニー他を、 ここブラチスラバのオペラ劇場で演奏でしたが 残念ながらリハーサルしか聴けませんでした。 しかし翌日此処で小林健一郎氏(我が山田門下の兄弟子)指揮で 前にシューマンをチェコのモラヴィア・フィルと録った折りにも |  | 
|  | 今回録音協力頂いたスタッフのご紹介です。  左は、スロバキア放送局のディレクター/ニツナンスキー氏と |  | 
| 
 |  |  | 
|  |  今回はかなりスリリングな録音でした。 「皇帝円舞曲」は終始和やかな雰囲気で、 今回のこの曲だけコンサートマスターが都合で入れ替わりました。 | 
 | 
Photo by
Teruo MURAKAMI
Takuhide MIZUHARA
Noriaki KITAMURA